日本ダウン症協会 大阪支部

 私たちはダウン症の方と共に、そのご家族と共に、支援してくださる方と共に強いきづなで結ばれています。ダウン症の方が社会の中で 豊かに生きれるように 様々な活動をしています。 

日本ダウン症学会、日本ダウン症学会学術集会は無事に大盛況で終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

「お笑いD-1グランプリ」が読売テレビ「ウェークアップ」で

放送されました!

11/12(日)に門真市民文化会館ルミエールホールで開催された、日本ダウン症会議・市民公開講座の「お笑いD-1グランプリ」の模様が、11/18(土)の読売テレビ「ウェークアップ」で放送されました。(※D-1のDは、Down syndromeとDiversityの「D」)
Webでも公開されましたので、ぜひ視聴ください。

①●ウェークアップ番組
【ウェークアップ】「母の夢を叶えられた」ダウン症の若者たちが漫才や落語に挑戦!日々の生活に密着する中で見えてきた、
若者たちの思いと夢とは…

②●ネタの全編公開
【ウェークアップ】youtube限定!「ダウン症の若者×お笑い」
3組のネタ全編公開


終了しました!

11月11日(土)/12日(日)

現地開催、後日オンデマンド配信
※ライブ配信は行いません。

会場:門真市民文化会館ルミエールホール

 

情報・お知らせ・各地のイベントなど 


大阪支部ツイッター

ダウン症ニュースwebのツイッター。随時色々なダウン症関連の記事を支部の編集部がツィートしています。

大阪支部ブログ

支部ブログが新しくなりました。ホームページではお知らせしきれない細やかな情報をピックアップ&掲載します。
↑アイコンをクリック

「親なきあと」関西ネットワーク


親なきあと関西ネットワークでは、毎月1回
オンラインセミナーを
開催しています。

ダウン症の日記念2022!メッセージPV完成



バディウォーク関西 in 大阪2023(終了)


開催決定。
2023年10月29日
 9:30集合!
300名の申し込み開始 



JDS大阪支部秋の勉強会

(終了)


日本ダウン症協会(JDS)大阪支部では、秋の勉強会として講演会『ダウン症のライフステージを知る、そして話す』を開催します。会場は天満橋のドーンセンター、2023年9月3日(日)14時から。オンライン同時配信も行いますので、会場/オンラインのどちらでも参加できます。
●日時=2023年9月3日(日)
14:00~16:30(開場13:30)
●場所=大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
●内容=講演会『ダウン症のライフステージを知る、そして話す』
 講師:北畠康司(きたばたけ やすじ)さん
 大阪大学医学部附属病院・総合周産期母子医療センター准教授 小児科学教室
 日本ダウン症学会理事
●参加費=一般500円、JDS会員は無料

漫才講座大阪編

参加者募集

(終了)


 
吉本興業の芸人、フランポネ&藤田ゆみさんが講師となって、ダウン症のあるご本人を対象に漫才講座を開催します。「漫才ってどういうもの?」という基本の話から、実際にショートコントを作るところまで約2時間で行います。面白かったコンビは第4回日本ダウン症会議の市民公開講座で漫才を披露できるかも!

●日時=2023年8月12日(土)13:00~15:00。
●会場=門真市民文化会館ルミエールホール。
●参加資格=JDS会員であること。
●応募方法=JDS事務局([email protected])までメールで応募してください。
 表題:「JDS漫才講座大阪編申し込み」、本文:ダウン症のあるご本人のお名前・保護者のお名前・JDS会員番号・住所・日中連絡がとれる電話番号・メールアドレス
●応募締め切り=2023年7月12日(水)。
●参加費=500円。
●申し込み・問い合わせ=JDS事務局 メール:[email protected]

↓終了しました。会員の皆様、ありがとうございました。


大阪支部2023年度

(第17回)総会のお知らせ

大阪支部2023年度総会は、5月28日(日)にオンラインで開催します。

《日本ダウン症協会大阪支部2023年度総会》

第一部 14:00~14:20 2023年度(第17回)総会報告会
 ・総会決議の報告
 ・2023年度役員の紹介 など
第二部 14:30~16:00 講演会 講師/玉井浩
 『ダウン症者の生活実態調査から見えてくるもの』

議案・議決は書面で行います。会員の皆様には総会案内書類を順次発送していますので、内容確認のうえ、同封の議決権行使書を期限までに記載・返送お願いします。
●参加資格=日本ダウン症協会会員のみ
●参加費=無料
●問い合わせ=大阪支部事務局 メール:[email protected] 電話:090-8129-1201

■大阪支部のメンバー掲示板■

大阪支部の会員さんの活躍やニュース、案内、お知らせなどピックアップ!

ドーンダオ企画


ダウン症を含む障がい児・者、ご家族や周囲の⽅の⽀援を⽬的としたオンラインコミュニティ
【準備中】
「Down」から「Dawn」へ。ダウン症から広がるつながり。
aはallの意味を込めて。みんなで⽀えるという価値観を創造し、ダウン症関係の仲間と⾝近なオープンコミュニティと
して構築していきます。
●問い合わせは支部まで





枚方 障がい者 グループホーム


新設!なごやかハウスふじさか グループホーム

入居者募集中!

大阪支部役員が運営する
グループホームです。
 お気軽にお問い合わせください。

 

●問い合わせ 

072-380-3849 

ダウン症のバリスタ誕生?


HICARU COFFEE ROASTERはダウン症の方々と協創するをテーマに大阪の谷町にダウン症の方の正規雇用を目指したカフェです。
現在1名の大阪支部メンバーさんのダウン症の女性がアルバイトで働いています。
お店の存続をかけてクラウドファンディングにも挑戦。
多くの方の支援を獲得しています。
●場所
大阪府大阪市中央区上汐1-1-23 
平日 9:00-19:00
土日祝 12:00-19:00
定休日 火曜日 

 B型作業所「ヤドリギワークス」神戸市、芦屋市


大阪支部の役員2名が運営するB型作業所です。見学、体験も随時可能です。御影に菓子工房や、芦屋市 本庁舎北館1階『ASHIYA Cafe supported by NESCAFE』 がオープンしました!菓子作りやカフェスタッフとしてダウン症の方も働いています。来年4月より、芦屋市でダウン症の成人の方のサロンを毎月開始します。
●問い合わせ
[email protected]
御影電話:078-385-3196
芦屋電話:0797-78-6550

 

世界ダウン症の日記念関連イベント(開催終了)

2023年 

ダウン症の縁日
3月21日に神戸六甲アイランドにて「ダウン症の縁日」が開催されました。15店舗のダウン症関係者、支援者がお店を出店し、賑わいました。たくさんの出会いと再会が生まれました。

2022年 

ダウン症の日記念2022!メッセージPV。「おにぎりスマイル321」
ダウン症の方が結ぶ縁をテーマにおにぎりを食べている、持っている写真を募集し、動画を作成しました。

2021年

ダウン症の日記念2021!メッセージPV。「ハートはつながる!」ハートをテーマにダウン症の方がつなぐ愛をテーマに写真を募集し、動画を作成しました。

2020年

「ハイタッチ」をテーマに写真を募集しました。例年どおり写真展を開催予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大によりイベントが中止になり、応募者には写真集を制作しました。


2019年

ダウン症の日フェスタ2019in 大阪中央図書館 開催。写真展も同時開催。
ボーダーレスファッションショーを開催しました。ファッションデザイナーの越智真紀子さんの協力のもとダウン症の方のモデルさんも多く出演するショートなりました。

2018年

ダウン症の日フェスタ2018in 大阪中央図書館 開催。写真展も同時開催。
写真展では「ダウン症かるた」と題して写真を展示しました。

公益財団法人日本ダウン症協会 

(本部)公益財団法人日本ダウン症協会は、ダウン症(正式名は「ダウン症候群」、21トリソミー)のある人たちとその家族の福祉の増進に寄与する事業を行っています。ご入会はできるだけお近くの各支部入会をご案内しております。支部がお近くにない場合は本部入会となります。

ダウン症協会大阪支部の取り組み

ダウン症のある人たちとその家族の生活の質と福祉の向上を目指して活動しています。
さまざまな企画イベント、勉強会などを開催し、ダウン症の方が一般の社会の中で豊かに生活できるよう応援するプロジェクトを専門チームで行っています。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

大阪支部へのご入会はこちらへ!

さまざまな活動を通じて会員さま同士、地域のネットワークをつなげていける努力をいたします。
入会していただきましたら、会主催のイベントは無料で参加できます。
その他お得な情報の提供や、相談ごとを役員たちが細やかに対応させていただきます。
申し込みページへは写真をクリック!

実行委員・お世話係りなど、活動に賛同しお手伝いしてくださる方も絶賛募集中です!
ダウン症協会大阪支部のメンバーとしてイベントを実行してくださる方、応援してくださる企業・団体・個人の方もご連絡ください!